総計: 1627712  今日: 2395  昨日: 228       Home Search SiteMap E-Mail Admin Page
藻知藻愛(藻食文化を考える会)
日記
コラム
坂村真民先生の詩
もっと藻の話
マイクロアルジェ
 
 
 クロレラ 
 スピルリナ 
 デュナリエラ 
 円石藻 
 ノストック 
 ヘマトコッカス 
  自己紹介
    この稚拙なHPは誰の? と問い合わせがあったので・・・
  藻食文化を考える会
    藻食文化を考える会を立ち上げました
  講演会のお知らせ
    日本学術振興会181委員会
 「330000」を目指したいと思います!
「330000」
マイクロアルジェについて
  マイクロアルジェについて
いくつかのマイクロアルジェについて、簡単な解説をしようと思います。 左の各マイクロアルジェの名前をクリックしてください。 (イラスト:小森康正氏)
  完成された生命体?
 環境に適応するために進化します。マイクロアルジェもいろいろと進化し、多種多様なマイクロアルジェが生息しています。これは、当然ですね。  ところが、カリフォルニア大学ショップ教授からいただいた写真を見てください。  8億5千万年前から21億5千万年前のマイク...
  オゾン層はマイクロアルジェから生まれた
 二酸化炭素の大気だった地球に、藍藻によって酸素がもたらされました。個の酸素からオゾンができました。酸素が現在の大気に含まれる濃度の千分の一程度もあればオゾンができるといわれています。ということは、オゾン層は、藍藻によって生産された酸素が大気中に放出さ...
  35億年前から酸素を作っていた
 地球初の生命は、化学的な反応によって作られたわずかなアミノ酸や糖などの有機物に依存してエネルギーを得ていました。しかし、この有機物の枯渇により、光エネルギーを利用して二酸化炭素から有機物を作る生命へと進化しました。それが「光合成細菌」です。しかし、光...
[1] 

 

EasyMagic Copyright (C) 2006 藻知藻愛(藻食文化を考える会). All rights reserved.